会員の皆さん
5/22 柴又七福神巡りと寅さん記念館見学半日ツアーが行われました。
14名の参加者で、朝の曇り空から始まり、最後は晴天の真夏日の中無事終了しまた。
ツアー幹事の津田さん、深澤さんご苦労様でした。
次回も沢山の参加者を期待してます。
次回の役員会
1.日時 6/5 14時~16時
2.場所 長野建設2F
3.議題 総会について
以上
会員の皆さん
5/22 柴又七福神巡りと寅さん記念館見学半日ツアーが行われました。
14名の参加者で、朝の曇り空から始まり、最後は晴天の真夏日の中無事終了しまた。
ツアー幹事の津田さん、深澤さんご苦労様でした。
次回も沢山の参加者を期待してます。
次回の役員会
1.日時 6/5 14時~16時
2.場所 長野建設2F
3.議題 総会について
以上
会員の皆様
ご無沙汰しております。
今年度は昨年に続き総会は書面議決、行事予定のゴルフ大会・新年会・バス旅行は止む無く中止いたしました。
最後の行事5月29日「ボウリング大会」ですが、4月10日の役員会で、競技性質上感染対策が難しいと判断し、残念ですが中止とさせていただくことになりました。
また、現役の試合は全て無観客で応援できずにいましたが、3月末岩佐会長と三橋会計幹事が船高に出向き、男女に支援金をお渡しすることができましたことご報告いたします。
皆様のご協力に感謝申し上げます。
OB・OG会といたしましても中々活動ができませんが、別途新しい企画を計画いたしましたので、皆様のご参加お待ちしています。
ツアー名称
第1回街歩き半日ツアー
柴又七福神めぐり
*また、このツアーに参加しない役員の方は、13:30~15:30まで、役員会をいたします。
会場は津田沼駅から津田沼十字路を右折し新津田沼駅方面に戻る。
新津田沼駅から前原方面に線路沿いを5分歩く。
長野建設・会議室2F(船橋市前原西2-21-13)
よろしくお願いいたします。
以上 藤間
役員の皆様
おはようございます。
現役支援金を卒業式までにはと思いましたがかなわず、以下のようになりました。
3月2日㈰
男子8:00~9:30
女子9:30~12:00本校にて練習。
男子、女子共にみられるように9:30頃、会長と三橋さんに行って頂きました。
3月28日は市民大会のようですが、無観客で実施されるそうです。
男子(船橋アリーナ)、 女子(啓明高校)
藤間より
以上
役員の皆様
12/5(日)13:30より、第3回役員会を開催しました。(10名参加)
(令和3年度の事業計画の中で 既に総会は書面議決、11月のゴルフ大会は中止となりました。)
*今後の行事予定
①1/16新年会は中止といたします。
コロナ感染者が激減していますが、新たにオミクロン株台頭により時期尚早
②3月ゴルフ大会、4月バス旅行、5月ボウリング大会は1月の役員会で再度見直すことになりました。
なお、会員相互の親睦の為の事業の中に文化的な・歴史的な散策等いれたらどうかという積極的な意見もでました。
以上
会員の皆様
2021年度県立船橋高校バレー部OB・OG会の定時総会議案
付きまして、会員の皆様には書面にてご報告させて頂き、
事業報告及び計画に付きましてご承認を賜りお礼を申しあげます。
ありがとうございました。
別途書面にて、詳細内容はお送りさせて頂きましたが、ご参考までに以下に
添付 致しますのでご確認ください。
2021定時総会挨拶:2921定時総会挨拶
第一議案:第一議案
第二三議案: 第二第三議案
大会結果:バレー部 大会結果
暑い中、集まって頂いた役員の作業風景
コロナ渦、猛暑等、今しばらく我慢が続きますが、お体にはご自愛頂きお過ごしください。
以上
役員の皆様
お世話になっています。
長内先生より連絡あり。当日は男女とも練習試合等で外に出なければ、
船高で午前中の練習だそうです。
差し入れを持参しようと思います。(10時30分)
*役員会のお知らせ
1.日時:会場 6月13日㈰ 11時より 船高会議室
2.議題 総会について、その他
以上よろしくお願いいたします。 藤間より
以上
役員の皆様へ
ボウリング大会の件、ご返信いただいた方々ありがとうございました。
「緊急事態宣言・まん延防止等重点措置区域の指定が、5月末日まで延長されることになりましたので、今年度最後の行事、ボウリング大会(5/30)は中止といたします。」
*次回役員会は、6/13(日)皆様ご都合はいかがでしょうか。
・総会について
ご都合の悪い方はご連絡ください。
時間・会場は後日お知らせいたします。
*服部さんの八千代市長選激励の賛同者は、13人でした。
1人1,500円、次回役員会の時に徴収いたします。
ワクチンがやっと接種されることになりそうです、どうぞ皆様お気を付けてお過ごしください。藤間さんより
以上
役員の皆さん
緊急事態宣言、まん延防止法の中、いかがお過ごしでしょうか。
4月18日に行われた打ち合わせの内容をお知らせします。
1.今期の活動予定
コロナ禍のため、詳細は実施時期の状況によります。
1)5月GW 以降 ボーリング大会
2)7月 総会(書面報告予定)
3)11月 ゴルフ大会
4)1月 新年会(山田先生の慰労会兼ねる?)
5)3月 バス旅行
次回役員会は5月GW明けに連絡します。
ご連絡
役員会で話が出ましたが、5/23は八千代市長選挙日です。(告示は5/6)
現市長の服部友則氏(S51年卒バレー部OB)が、再選出馬いたします。
既に事務所開きもあったようです。
そこで、バレー部OBOG会有志で、胡蝶蘭を贈り激励する運びとなりました。
ご賛同いただける方はご連絡をお願いします。
次回役員会にて徴収いたします。
以上
役員の皆様
ご無沙汰しています。
桜が満開となりましたが、コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。
ご報告と次回役員会の連絡です。
1)現役バレー部の近況
①山田顧問は、この度家庭の事情で完全退職となりました。
長い間、お世話になりました。ありがとうございました。
男子の顧問は、引き続き松尾先生、新しく船橋二和から、野原先生。
女子の顧問は、引き続き長内先生、新しく岡本先生(男)とお聞きしました。
②3/28、船高体育館で男子の練習があり、岩佐会長と藤間さんで激励を兼
ねて(検温+マスク+消毒)、現役支援金を渡しに行きました。
緊急事態宣言等で、中々お渡しできずに、申し訳ありませんでした。
・学校の部活動の補助では、賄いきれないボール・大会参加費・ユニホーム等々
有効に使わせていただいてると、 生徒に説明していました。
・昨日は男子のみの練習で、1年生4人、2年生9人(欠席3名)、
女子マネージャは0で、部員合計13名。
女子はやっと練習試合が出来るようになったらしく、体育館にはいませんで
した。
コロナで練習も時間制限があったり、マスク着用で練習したり、部活動も大変
そうです。 春休みというのに体育館も、校庭もひっそりしていました。
2)役員会
次回役員会は、4/18(日)ですが、現役の関東大会予選会参加の為、船高の
会議室は使用できません。
また、コロナ禍の為食事もできませんので、以下の会議室をお借りすること
となりました。
初めてのところで、時間も限られておりますので時間厳守でお願い致します。
欠席は長谷川さん、大谷さん。
日時 4月18日 日曜日
13:00~14:30
場所 [船橋FRIENDSⅣ会議室]
ダイアパレスステーションプラザ船橋517号室
千葉県船橋市本町6-2-10
(代金は支払い済みです。1996円)
よろしくお願いいたします。
以上
会員の皆様
2021年1月17日(日)に予定していた新年会は中止と致します。
今年はOBOG会の活動が出来ませんでしたが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様良いお年をお迎えください。
以上