主演ドラマ『さよならの向う側』放送日決定

会員の皆様

S50卒の習志野市議会議員 清水晴一氏のご子息、晴樹さんの小説のテレビドラマ
「さよならの向う側」が9月22日(木)より読売テレビ・日本テレビ系プラチナイト木曜ドラマ枠で放送されます。

上川隆也主演『さよならの向う側』の詳細が発表されました。
詳しくは以下のwebをご覧下さい。

プラチナイト木曜ドラマ:さよならの向う側

以上

 

2022年度定時総会 開催のご案内

会員各位

船高バレーボール部OB・OG会

会長 岩佐 賢太郎

拝啓 会員の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

本年度の総会と懇親会を下記の通り開催いたしますので、皆様お誘い合わせのうえご出席下さいますようご案内申し上げます。

1.日時 令和4年7月3日(日)12:00開会(11:45受付開始)

2.場所 銀座アスター津田沼賓館(習志野市谷津1-16-1 モリシアレストラン11F)
Tel 047-479-2711
最寄り駅:津田沼駅[南口]から徒歩約2分

3.2022年度事業計画案・予算案承認の件
2021年度事業報告
① 第1号議案 2021年度事業報告
② 第2号議案 2021年度決算承認の件
③ 第3号議案 2022年度事業計画案・予算承認の件
④ 第4号議案 役員改選の件
22年度総会議案:2022年度総会議案rev1

4.懇親会 総会終了後12:30頃~14:30(予定)

会費:一般-8000円 学生-3000円

事前にはがきでご案内しておりますが、はがきが届いていない方々は本ホームページ宛に連絡を頂いても構いません。

準備の都合上、6月30日までに連絡をお願いします。

 

津田沼賓館

事務局 幹事長 藤間 本子

以上

ご意見、質問、不明点等ありましたら下部のコメントを残すに
コメントの記入をお願い致します。

第一回街歩き(柴又七福神めぐり)(報告)

会員の皆さん

5/22 柴又七福神巡りと寅さん記念館見学半日ツアーが行われました。
14名の参加者で、朝の曇り空から始まり、最後は晴天の真夏日の中無事終了しまた。
ツアー幹事の津田さん、深澤さんご苦労様でした。
次回も沢山の参加者を期待してます。

寅さん記念会

良観寺

 

 

 

 

帝釈天散策

次回の役員会
1.日時 6/5 14時~16時
2.場所 長野建設2F
3.議題 総会について

 

以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月のご案内(柴又七福神めぐり)

会員の皆様
ご無沙汰しております。
今年度は昨年に続き総会は書面議決、行事予定のゴルフ大会・新年会・バス旅行は止む無く中止いたしました。
最後の行事5月29日「ボウリング大会」ですが、4月10日の役員会で、競技性質上感染対策が難しいと判断し、残念ですが中止とさせていただくことになりました。

また、現役の試合は全て無観客で応援できずにいましたが、3月末岩佐会長と三橋会計幹事が船高に出向き、男女に支援金をお渡しすることができましたことご報告いたします。
皆様のご協力に感謝申し上げます。

OB・OG会といたしましても中々活動ができませんが、別途新しい企画を計画いたしましたので、皆様のご参加お待ちしています。

ツアー名称
第1回街歩き半日ツアー
柴又七福神めぐり

*また、このツアーに参加しない役員の方は、13:30~15:30まで、役員会をいたします。
会場は津田沼駅から津田沼十字路を右折し新津田沼駅方面に戻る。
新津田沼駅から前原方面に線路沿いを5分歩く。
長野建設・会議室2F(船橋市前原西2-21-13)

よろしくお願いいたします。

以上 藤間

 

現役支援

役員の皆様
おはようございます。
現役支援金を卒業式までにはと思いましたがかなわず、以下のようになりました。

3月2日㈰
男子8:00~9:30
女子9:30~12:00本校にて練習。
男子、女子共にみられるように9:30頃、会長と三橋さんに行って頂きました。
3月28日は市民大会のようですが、無観客で実施されるそうです。
男子(船橋アリーナ)、 女子(啓明高校)

藤間より

以上

新年会中止の連絡

役員の皆様

12/5(日)13:30より、第3回役員会を開催しました。(10名参加)
(令和3年度の事業計画の中で 既に総会は書面議決、11月のゴルフ大会は中止となりました。)

*今後の行事予定
①1/16新年会は中止といたします。
コロナ感染者が激減していますが、新たにオミクロン株台頭により時期尚早
②3月ゴルフ大会、4月バス旅行、5月ボウリング大会は1月の役員会で再度見直すことになりました。

なお、会員相互の親睦の為の事業の中に文化的な・歴史的な散策等いれたらどうかという積極的な意見もでました。

以上

現役訪問(11/13)

役員の皆様へ
おはようございます。秋も深まってまいりました。
いかがお過ごしでしょうか。
藤間さんより以下のメールが入っておりますので連絡します。

11/13日(土)久しぶりに、岩佐会長と船高へ、夏に差し入れしようと思い購入していたドリンクを持って行って来ました。
「男子」1年(9人)2年(2人)女子マネージャー(1人)新しく顧問に船橋二和高校から野原先生(30歳)
「女子」1年(7人) 2年(5人) 新しく顧問に岡本先生(社会科)
そのまま引き続き男子は松尾先生、女子は長内先生です。

10月から緊急事態宣言が解除されましたが、定期考査があり2週間前から練習が始まり、2年生は前日に修学旅行(京都)から、帰ってきたばかり。いまだに京都なんですね。
新人戦男子は練習期間が短くても、大会可能と判断11月に、女子は難しいと12月に開催されます。
全て、室内競技は無観客のようで、父兄も観戦できません。

*新人バレーボール大会 第9地区*
「男子」11月20日(土)鎌ヶ谷西高校:男子組合せ男子組合せ
「女子」12月27日(月)千葉日本大学第一高校:女子組合せ女子組合せ

*次回役員会 12月5日(日) ・議題(新年会について他)
皆様ご都合はいかがでしょうか。
詳細は後日、時間帯に希望のある方はご連絡ください。

宜しくお願いいたします。

以上

2021年度定期総会のご報告

会員の皆様
2021年度県立船橋高校バレー部OB・OG会の定時総会議案
付きまして、会員の皆様には書面にてご報告させて頂き、
事業報告及び計画に付きましてご承認を賜りお礼を申しあげます。
ありがとうございました。

    別途書面にて、詳細内容はお送りさせて頂きましたが、ご参考までに以下に
添付 致しますのでご確認ください。

2021定時総会挨拶:2921定時総会挨拶
第一議案:第一議案
第二三議案: 第二第三議案
大会結果:バレー部 大会結果

暑い中、集まって頂いた役員の作業風景

 

 

 

 

 

作業風景

 

 

 

 

 

 

 

コロナ渦、猛暑等、今しばらく我慢が続きますが、お体にはご自愛頂きお過ごしください。

以上

2021年度定時総会議案書

会員の皆様
2021年度県立船橋高校バレー部OB・OG会の定時総会議案書に
付きまして、以下の通りご報告させて頂きますのでご確認ください。

1.報告事項
2020年度事業報告の件
2.決議事項
第1号議案 2020年度決算承認の件
第2号議案 2021年度事業計画案承認の件
第3号議案 2021年度決算承認の件

各詳細の内容は以下の資料をご確認ください。
案内状:2021定時総会案内案
報告事項:報告事項
第1議案:議案1
第2議案:議案2
第3議案:議案3

議案にご異議、ご意見がおありの方は、最下段の「コメント欄」
にご記入いただくか、Eメールにて7月4日までにお知らせ
ください。ご連絡の無い場合は賛成いただいたものとさせていた
だきます。  E‐メール:postmail@funakovb.sakura.ne.jp

末筆ながら会員各位のご健勝を心からお祈り申し上げます。

以上

 

役員会開催案内(6/13(日)11時 船高)

役員の皆様

お世話になっています。
長内先生より連絡あり。当日は男女とも練習試合等で外に出なければ、
船高で午前中の練習だそうです。
差し入れを持参しようと思います。(10時30分)

*役員会のお知らせ
1.日時:会場 6月13日㈰ 11時より 船高会議室
2.議題 総会について、その他

以上よろしくお願いいたします。 藤間より

以上