第三回街歩き(皇居東御苑) 報告

1.6月4日(日曜日)晴天
2. 東京駅 北口改札
3.参加者
岩佐賢太郎、富松隆夫、大平淳一、津田真理、保科雅久、萩原成典、萩原勝子、太和田安彦、長谷川裕子、藤間元子、井崎君枝、深澤裕志、古谷由美、田中清和、寺門博明 以上15名
今回は、田中先生と言う心強い味方が参加されたので安心です。
4.集合/出発8:45
荻原会長より、挨拶
深澤副会長より、本日の工程説明

大手門(手荷物検査)
外人が多い

三の丸尚蔵館
現在、新施設への移行のため休館中

皇居東御苑の菖蒲田

 

 

 

 

本丸休憩所で休憩
本丸休憩所増築棟(本丸模型展示)

江戸城本丸跡(芝生公園)

皇居附属庭園(旧江戸城の本丸,二の丸,三の丸を整備)
第2回街歩きの回向院参拝(明暦3年(1657年)の 振り袖火事)で焼失

北詰橋門

移動中 10:38 茨城県南部、千葉県北西部 最大震度3

靖國神社
大村益次郎銅像
司馬遼太郎 花神の主人公

標準本
東京管区気象台が指定した東京の桜の標本木

 

遊就館 1階玄関ホール(無料)
三菱零式艦上戦闘機五二型(ニューギニア・ラバウルより)
泰緬鉄道C5631蒸気機関車(タイ国鉄より)
戦場にかける橋、戦場のメリークリスマスで有名なクウェー川鉄橋を走行
九六式十五糎榴弾砲(沖縄より)

お金を払えば2階の展示会場で九七式中戦車、彗星、桜花、回天、震洋等が見学出来ます。

更新後のJR 飯田橋駅を抜けて

神楽坂(暫し散策)

鳥茶屋別邸 11:30~

上級者と平民に分かれて食事です。
うどんすき
上親子丼
深澤さんのカンパもあり、明朗会計です。


 

 

 

解散
飯田橋13:00

お疲れさまでした。

詳細は、こちらを第三回街歩きツアー

以上

2023年度定時総会 開催のご案内(7/2 12時)

会員各位

船高バレーボール部OB・OG会

会長 萩原成典

 拝啓 会員の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

本年度の総会と懇親会を下記の通り開催いたしますので、皆様お誘い合わせのうえご出席下さいますようご案内申し上げます。

1.日時 2023年7月2日(日)12:00開会(11:45受付開始)

2.場所 銀座アスター津田沼賓館(習志野市谷津1-16-1 モリシアレストラン11F)
Tel 047-479-2711
最寄り駅:津田沼駅[南口]から徒歩約2分

3.2023年度事業計画案・予算案承認の件
総会議案: 総会議題
1)議案1:議案1 R4年度決算報告
2)議案2:議案2 R5年度事業計画案
3)議案3:議案3 R5年度予算案

4.懇親会 総会終了後12:30頃~14:30(予定)

5.会費:一般 9,000円
学生 1,000円(ソフトドリンク)

6.2次会、10階、カラオケレインボー

*出席者いただける方は当ホームページのメニューにありますお問い合せ
または藤間本子(090-4542-8402)あてにショートメールでお願いします。

以上

6月4日 第三回街歩き(皇居東御苑)(最終案内)

役員の皆様へ

以下ご連絡いたします。
1.6月4日(日) 集合・東京駅丸の内北口改札8:50集合
「第3回街歩きツアー 皇居~神楽坂」

2.役員会
街歩きツアー解散後 15:00~17:00
長野建設にて「役員会」総会について

資料に間違い等がありましたら、ご指摘ください。
訂正して6/4お持ちいたします。よろしくお願いいたします。

以上

ボーリング大会(結果)

会員の皆様

5月28日(日)ストライカーズ西船ボウルにてボーリング大会を行いました。
当日は、一人2ゲームの総得点で競い合いましたが、各レーンでのストライクやスペアに拍手が起こるとともに、あちこちでハイタッチが行われるなど、楽しい雰囲気でゲームが進みました。
3位までの入賞者は、次のとおりです。
1位 萩原成典
2位 戸板長俊
3位 富松隆夫
なお、3人にはそれぞれ素敵な花が贈呈されました。
ボーリング後は、西船橋北口の居酒屋で喉を潤おしました。

ボーリング案内:ボーリング案内

以上

バス旅行 2023/4/8-9(土)(日)のご報告

役員の皆様

ご連絡が遅くなりましたが、バス旅行が無事終わりましたので、ご報告致します。
準備企画から以下ご報告まで、井崎さんに大変お世話になりました。
ありがとうございました。

バス旅行 2023年4月8〜9日
★参加者 田島、保科、萩原夫妻、
藤間、長谷川、井崎 以上7名
年度切り替えの時期でもあり、参加者が少なく、萩原、藤間両名の車二台にて
出発!

1.行程
1日目
①鋸南町「鋸山」
強風の為、ロープウェイは運行停止
自動車道の終点から頂上まできつい登り道。
田島先輩の健脚にビックリ!

②富津「ザ・フィッシュ」にて昼食
各自自腹にてお好みの物を注文。

③「笠森観音」へ
よくぞこのような所にと感心。

④太陽の里着
早速、入浴。露天風呂へ。
夕食は豪華な料理とお酒。
懇親会では、皆さん自慢の喉を披露。
ダンスも飛び出し楽しい一夜でした。

2日目
①朝5:00。目の前の海岸で日の出を拝む。
「波の伊八欄間彫刻」は現在修復中の為拝観出来ず。

②弘法大師が湧水を招いた
名水百選「熊野(ゆや)清水公園」へ

③いすみ鉄道に乗って「国吉駅」から「大原駅」へ

④大原漁港「船頭の台所」にて
海の幸満載の昼食。

⑤九十九里「海の駅」に寄り、お土産を買い帰路へ

15:00解散

お疲れ様でした。
以上

6月4日 第三回街歩き(皇居東御苑)連絡の件

会員の皆様
ご案内しております6月4日第三回街歩き(皇居東御苑)が4週間前となりました。
なお、昼食会場(鳥茶屋別亭)を予約する都合で、ご参加されます方は以下のいずれかに5/31までにご連絡ください。
 ・当ホームページのメニューにありますお問い合せに記載
 ・深澤裕志(090-7619-7352)
  藤間本子(090-4542-8402)宛てにショートメール

よろしくお願いいたします。

以上

5/28 ボーリング大会について

会員の皆様

ボウリング大会の開催が近づいて来ました。
最新の情報を連絡致しますので、ご確認ください。
日時  5月28日 15集合
15時15分 スタート
4レーンで開催
場所 ストライカーズ西船ボウル
参加者(継承略)
「参加者」 ①富松、②津田、③保科 ④⑤萩原ご夫妻、⑥長谷川、⑦戸板、
⑧古谷、⑨藤間、⑩太和田、⑪深澤
「見学」  井崎
「欠席」       小川、花沢、岩佐、服部、寺門、松尾
費用  一人2ゲームと貸靴で1,900円
景品  上位3名にお花贈呈

二次会
西船橋 居酒屋一九 17時開宴
テーブル席12名で予約
料理は刺盛だけ頼んであります。それ以外は当日その場で注文します。

以上

令和4年度 行事予定

会員の皆様

今後の令和4年度の行事予定に付きましてご連絡致します。

1.ゴルフ大会
3月予定しておりましたゴルフ大会は、都合により中止になりました。
2.ボーリング大会
1)日時 5月28日(日)14時から
2)場所 ストライカーズ西船ボウル
3)参加費 2,500円
4)連絡先
1か月前までにホームページのお問い合せ欄、
又は幹事長藤間本子090ー4542ー8402に
電話かショートメールで連絡をお願いします。

以上

令和4年度 千葉県男子新人バレーボール大会(結果)

会員の皆さん

令和4年度、千葉県男子新人バレーボール大会の結果をお知らせ致します。
日時/会場 1/28(土)袖ヶ浦高校
試合結果  1回戦 県立船橋0(17-25、23-25)2敬愛八日市場

新人戦試合結果:R4年度千葉県男子新人戦試合結果

 

以上

第三回 街歩き(皇居東御苑)のご案内

会員の皆様

前回好評だった「隅田川ウォーキング」に引き続き、第三回街歩き
皇居東御苑散策を計画致します。皆様のご参加をお待ちしています。

1.街歩きプラン
1)日時 6月4日(日)
2)スケジュール
8:50 JR東京駅丸ノ内北口改札集合
9:00 出発~9:15 大手門(持ち物検査あり)~9:30皇居東御苑~北詰橋門~10:00北の丸公園~田安門~10:30靖国神社~11:00神楽坂散策
~11:30鳥茶屋別亭
12:15解散(最寄り駅はJR飯田橋駅)

パンフレット
ルート: 6月4日ルート
東御苑:皇居東御苑
食事処: 食事処(鳥茶屋 別邸)

秋に以下の街歩きを計画中です。
詳細は、別途連絡します。
◆第4回:11月11日(土)予定
8:50東西線門前仲町駅(西船橋側)改札集合
9:00出発~富岡八幡宮~越中島~相生橋~月島もんじゃストリート~勝鬨橋~波除神社~築地場外市場散策~昼食(検討中)後解散
12:15解散(最寄り駅は日比谷線築地駅)

以上