富松さん、42.195kmフルマラソン無事完走!
「千葉アクアラインマラソン無事完走しました。グロスタイム(10時のスタート号砲からゴールまでのタイム)5時間8分44秒、ネットタイム(スタートゲート通過からゴールまでのタイム)5時間4分4秒でした。応援ありがとうございました。」
追記:フルマラソンは45歳くらいから毎年走り、今年は館山、佐倉に続いて3回目。
千葉アクアラインマラソン:完走
富松さん、42.195kmフルマラソン無事完走!
「千葉アクアラインマラソン無事完走しました。グロスタイム(10時のスタート号砲からゴールまでのタイム)5時間8分44秒、ネットタイム(スタートゲート通過からゴールまでのタイム)5時間4分4秒でした。応援ありがとうございました。」
追記:フルマラソンは45歳くらいから毎年走り、今年は館山、佐倉に続いて3回目。
千葉アクアラインマラソン:完走
ご案内
1.新年会
2019.1月27日(日) 13:00~東魁樓本館 11月中にご案内を出します。
2.バス旅行
2019.3月31日(日)~ 4月1日(月) 太陽の里?
3.次回役員会 2019.1月6日(日)
船高会議室お借りできる時は13:00~
使用不可の時は、サイゼイリア船橋本店にて11:00~
以上
OBOG会員の皆様へ
西日本豪雨、台風、北海道地震等々、次々と大きな災害が続き、いつ関東に来てもおかしくない状況ですが、いかがお過ごしでしょうか。
7月の総会の2次会で見せて頂いたシューズの続きです。
S43年卒バレー部OBの富松隆夫さんが、10月21日(日)に開催される第4回「ちばアクアラインマラソン2018」のフルマラソン(42.195km)にエントリーしました。
詳細は、以下のファイルを開いて見てください。
第4アクアマラソン:第4回アクアマラソン
OBOG会員の近況・その他情報をお知らせください。
HPに載せて行きたいと思います。
なお、次回役員会は、10月21日(日)に開催します。
会場は、山田顧問に、船高会議室がお借りできるかどうか確認してから、お知らせします。
宜しくお願いいたします。 藤間
以上
1年生大会(9月1日)の結果をお知らせします。
男子 行徳高校にて 県船×八千代松陰1(25-12.17-25.7-25)2 負け
女子 国府台高校にて 県船×佐倉 2(25-22.19-25.25-19)1 勝ち
県船×東京学館浦安 0(20-25.13-25)2 負け
試合結果:試合結果
藤間さんから連絡がありました。
以上
暑中お見舞い申し上げます。
台風も過ぎ、又連日猛暑が続きます。お元気にてお過ごしのことと思います。
7月28日、現役男子の日韓戦観戦も、台風にはさほど影響されずに、行かれたようです。
今後の現役の予定をお知らせします。
【男子】1年生7人、2年生5人、女子マネージャー3人
・合宿(館山)8/15.16.17 宿泊:幸田旅館 ・会場は例年の安房高は工事の 為、館山総合高他で行われます。
・8/18.19 松濤杯(松戸)
・8/26.27 船橋市民大会 船橋アリーナ
・9/1 1年生大会 行徳高校(C-4試合目、対八千代松陰)
【女子】1年生9人、2年生6人
・合宿(本校セミナーハウス)8/18.19.20
・8/26.27 船橋市民大会 船橋アリーナ
・9/1 1年生大会 国府台高校(U-1試合目、対佐倉)
*1年生大会の組み合わせを添付いたします。 一年生大会組合せ
*後輩たちが、部活動・勉学ともに頑張っています。
技術指導・球拾い・差し入れ・応援等々、皆様よろしくお願いします。藤間
以上
本年度の総会と懇親会を下記の通り開催致しましたので、ご報告します。
1.日時 平成30年7月8日(日)12:00開会(11:30受付開始)
2.場所 船橋グランドホテル(船橋市本町7-11-1)
3.議題
1)平成29年度事業報告
2)平成29年度決算報告承認の件
3)平成30年度事業計画案・予算案承認の件
4)会則の変更 承認の件
5)役員改選の件
会則の改正・役員改選と多くの議案がありましたが、 滞りなく全て議決されました。OB・OG会が発足され、10年。実態に合わせて、会則の見直しを行い、役員も増員して、会長は柿沼次男さん(S42年卒)から岩佐賢太郎さん(S43年卒)に、引き継がれました。今後共、皆様のご支援ご協力をお願いいたします。
議決内容のお知らせは、皆様に郵送いたします。
4.懇親会 総会終了後12:30頃~14:30
※懇親会では、昭和42年卒 柿沼 次男 会長のミニ講演を予定しておりましたが
急遽、入院されたためミニ講演は取りやめとなりました。
当日の式次第、議案書、改正された会則は以下で確認をお願いいたします。
式次第:H30年度式次第
議案書:議案書
会則:30.7.8会則改正
記念撮影: H30記念撮影
以上
S42年卒・柿沼前会長(人権擁護委員)のすばらしい作品が展示される予定でしたが、急遽変更となりました。
人権擁護委員から「ちょっと一言」
1.7月23日(月)~27日(金) 午前9:00~午後5時
船橋市市役所1階美術コーナー
2.8月8日(水)~12日(火) 午前9:00~午後8時
八千代市中央図書館第4展示室の予定でしたが、
都合により7月23日から開催の船橋市役所ロビーでの「ちょっと一言」は中止!
八千代市は延期となったようです。
詳しい経過はわかりません。
残念です。
以上
船高バレーボール部OB・OG会
会長 柿沼 次男
拝啓 会員の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
本年度の総会と懇親会を下記の通り開催いたしますので、皆様お誘い合わせのうえご出席下さいますようご案内申し上げます。
1.日時 平成30年7月8日(日)12:00開会(11:30受付開始)
2.場所 船橋グランドホテル(船橋市本町7-11-1)
Tel 047-425-1121 船橋駅北口より徒歩3分
3.議題
1)平成29年度事業報告
2)平成29年度決算報告承認の件
3)平成30年度事業計画案・予算案承認の件
4)会則の変更 承認の件
5)役員改選の件
4.懇親会 総会終了後12:30頃~14:30(予定)
会費:一般-6000円 学生-3000円
※懇親会では、昭和42年卒 柿沼 次男 会長のミニ講演
「煙ったい」&「ちょっと一言」 を予定しております。
事前にはがきでご案内しておりますが、はがきが届いていない方々は本ホームページ宛に連絡を頂いても構いません。
なお、議案書はホームページに掲載しますので、事前送付は省略させていただきます。議案書:議案書300708
事務局 幹事長 藤間 本子
以上
役員の皆様
総体県大会の結果をお知らせします。
「男子」6/16日(土)会場:千葉南高校
1回戦:船高対成田西陵 2(25-20、25-15)0 勝ち
2回戦:船高対木更津総合 2(25-14,25-19)0 勝ち
6/17日(日)千葉県総合スポーツセンター
3回戦:船高対学館船橋 0(10-25,16-25)2 負け
*16日に男子を応援に行きました。リベロが良く拾い、レフトは力強く、ブロック・速攻も決まり、快勝でした。
「女子」6/16日(土)会場:薬園台高校
1回戦:船高対千葉女子 0(15-25,19-25)2 負け
山賀さん、三橋さんが応援に行きました。ありがとうございました。
以上
役員会の案内
1.先日の役員会の会則改正案、早速対照表を太和田さんが作成
してくださいました。確認、添削等お願いします。
2.常任理事就任の件:保科さんは鮎澤さんに、お願いして、荻野さんはこちらからメールしました。後のフォローをよろしくお願いします。
3.次回役員会 6月24日(日)13:00~船高会議室
議題:総会について
4. 7月28日(土)日韓戦【男子】船橋アリーナ1,2年生全員12名、観戦希望で 招待することになりました。
★6月24日(役員会)、7月8日(総会)の欠席の方はご連絡ください。藤間
以上