会員の皆様
第7回街歩きのご案内を致します。
季節も変わりますので、体調を管理されて参加をお待ちしています。
1.日時 令和7年6月8日(日)雨天中止
2.集合場所 JR東 船橋法典駅臨時口(西船橋寄)改札 9:30
3.ルート(約3.5km+0.5km)
船橋法典駅臨時口改札~中山競馬場(パークウィンズ内散策)
*当日は安田記念(東京競馬場)でウィンズ開催
~西船橋駅~昼食後解散
4.持ち物 Suica、雨具、飲み物
ルート;250608街歩き
以上
会員の皆様
第7回街歩きのご案内を致します。
季節も変わりますので、体調を管理されて参加をお待ちしています。
1.日時 令和7年6月8日(日)雨天中止
2.集合場所 JR東 船橋法典駅臨時口(西船橋寄)改札 9:30
3.ルート(約3.5km+0.5km)
船橋法典駅臨時口改札~中山競馬場(パークウィンズ内散策)
*当日は安田記念(東京競馬場)でウィンズ開催
~西船橋駅~昼食後解散
4.持ち物 Suica、雨具、飲み物
ルート;250608街歩き
以上
会員の皆様
先月行われた新人戦 第9地区大会の結果をお知らせします。
1.期日 令和5年11月25(土)・26日(日)
2.会場 男子(鎌ヶ谷西高) 女子(船橋二和高)
3.結果 男子 県立船橋対船橋啓明 1(28-26,18-25,18-25)2 負け
〃 対薬園台 1(19-25,27-25,11-25)2 負け
〃 対千葉日大一 0(22-25,25-27)2 負け
〃 対薬園台 2(25-19,25-15)0 勝ち
〃 対日大習志野 0(22-25,23-25)2 負け
女子 県立船橋対日大習志野 0(18-25,13-25)2 負け
〃 対船橋芝山 2(15-25,25-23,25-22)1 勝ち
〃 対千葉日大一 0(20-25,16-25)2 負け
〃 対白・法・薬 2(25-9,15-25,25-23)1 勝ち
男女ともに県大会出場はなりませんでした。
試合結果:地区大会試合結果
以上
会員の皆様
猛暑の中如何お過ごしでしょうか?
涼しさが戻って来る季節に合わせて、
OB・OG会では、前回好評だった「柴又七福神めぐり」に引き続き、隅田川街歩き
を計画致します。皆様のご参加をお待ちしています。
1.街歩きプラン
1)日時 11月12日(土)
2)場所 8:50 両国駅 回向院 両国橋 墨田川テラス入口 雷門 浅草寺
昼食 浅草水上バス船場 13:50 日ノ出桟橋<解散> 浜松町
全歩行距離 4.5~5km
3)集合時間・場所 8:50 両国駅西口 集合
○隅田川散策
スケジュール:墨田川街歩き
Map: 隅田川散策&クルーズマップ
4)雨天の場合
回向院をパスしてすみだ北斎美術館を見学して都営バスに乗車して浅草に移動
しますので、ご心配なく参加してください。
スケジュール:221112隅田川街歩き-雨天時代替案
水上バスの予約がありますので、10月29日締め切りとさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
なお、不明点等ありましたら、下のコメント欄に連絡を頂くか、身近の役員に
連絡をお願いします。
なお、次回役員会を街歩き終了後に津田沼の長野建設の会議室にて
開催いたしますので出席を願います。
以上
役員の皆様へ
総会で清水さんがお話していた、息子さんのテレビ化の詳細のメールが届きました。転送しますのでご確認ください。
お世話になっております。
猛暑が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
前日の総会で紹介しました、次男、晴樹の小説のテレビドラマが日テレで9月より放送されます。
以下のWe bで情報公開しています。
お知らせ迄☘️
清水晴一
上川隆也、謎めいた“案内人”に 主演ドラマ『さよならの向う側』、9月放送(クランクイン!)https://news.yahoo.co.jp/articles/abac4f9046654ce70787330d7efceadb77e100ad
以上
OB.OG会員の皆様
<2022年度総会議決のお知らせ>
「総会」
1.日時 2022年7月3日(日)12:00~
2.会場 銀座アスター津田沼賓館
3.参加者 25名
*全議案の承認をいただきましたことご報告いたします。
*今年度の行事予定・予算・新役員は添付資料をご覧ください。
【お願い】
今年度から年会費・寄付の納入方法を郵便局への振込から銀行振込に変えさせていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
【振込先】三菱UFJ銀行 志津支店 店番713
口座番号 0219407
口座名義 県立船橋高校バレーボール部OB・OG会
会計 三橋 勝則(みつはし かつのり)
*年会費 社会人2,000円 学生1,000円 夫婦会員各1,500円
「懇親会」 12:40~同会場で進行役は深澤新副会長(1978卒)
1.岩佐前会長(1968卒) 挨拶
2.田島機四郎(1963卒)さん 乾杯音頭
3.現役の状況(男子顧問:山田敏明先生 女子顧問:長内恵里奈先生)
4.近況報告 清水晴一さん(1975卒) 戸板長俊さん(1979卒) 石崎重信さん(1973卒) 内田勝章さん(1973卒)
5.新役員紹介 井崎君枝さん(1970卒) 飯田昭記さん(1973卒) 古谷由美さん(1980卒)
6.校歌斉唱 戸板長俊さんの指揮 全員で斉唱
7.閉会の辞 鮎沢前副会長
以上
萩原成典(1971卒)新会長のもと、事業計画に沿って役員一同精一杯活動する所存です。
皆様の変わらぬご理解ご協力を宜しくお願いいたします。
*添付資料 ①事業計画・予算・新役員:議案
皆様の変わらぬご理解ご協力を宜しくお願いいたします。
②令和4年度 関東大会県予選会(第9地区予選会)男女結果
〃 総合体育大会県予選会(第9地区予選会) 男女結果
試合結果:現役試合結果(男子・女子)
以上よろしくお願いいたします。
役員の皆様
台風15号の被害は大丈夫でしょうか?
まだ、千葉県内で停電等しております。お見舞い申し上げます。
*次回役員会ですが、10月27日(日)を予定しています。
船高会議室(13:00~)をお借り出来なければ、東船橋「庄や 東船橋南口店」(11:00~)
1.議題
1)新年会について
2)バス旅行について
3)その他
なお、現役世代の状況です。
女子合宿
8月15日~17日で女子合宿(セミナーハウス)。
男子合宿
8月23~25日 館山総合高校の水産校舎で練習試合。
24日は、安房高校(旧安房水産高校)。
1年生大会の結果(女子は不参加です)
男子結果:一年生大会結果
以上よろしくお願いいたします。